9/23(土・祝)に『動物愛護フェアかわさき2023』が、ANIMAMALLかわさきにて開催されました!準備している時は、あいにくの雨でしたが、フェア開始直後には雨もやみ、市民向けセミナー・犬猫譲渡会・聴導犬の実演・ペットの防災コーナー・獣医さん体験・ワークショップなどへ、2,400名の方にご来場いただきました!
今回のフェアは、市制100周年に向けた「100年続く人と動物のきずなプロジェクト」の1つでもあります。ほかにも、川崎市のゆかりのある方々の人と動物のきずなに係るリレーエッセイや、7区の名所を飼い主と犬がナビゲートする紹介動画なども公開していますので、そちらもぜひご覧ください!
フォトレポート


日頃からの備えが大切です!

素敵な飼い主さんに出逢いますように

盲導犬とは異なる役割を果たします!

自然について学びました

「100年続く人と動物のきずなプロジェクト」関連項目はこちら
「100年続く人と動物のきずな」プロジェクト始動中!(令和5年9月更新) – 川崎市市制100周年記念事業 公式ウェブサイト (kawasakicity100.jp)
川崎市:【ともに伝える】「12人でつむぐ人と動物の物語 ~ひととどうぶつ つぎの未来へ~」【市制100周年記念プレ事業】 (city.kawasaki.jp)
川崎市:【ともに歩む】犬と歩く川崎市の名所 (city.kawasaki.jp)