トピックス Topics

2025.03.24

 【意見募集】「Colors, Future! Actions 推進ビジョン」骨子~川崎市市制100周年記念事業のレガシー~について

 市制100周年という歴史的な節目に、川崎市に関わる多くの方に「川崎を知って、記念事業に関わって、川崎を好きになって」いただくため、先人の努力や功績に感謝し、時代とともに変貌してきた川崎市のこれまでのあゆみや歴史・文化を知り、 川崎市の発展を支えてきた「多様性」の価値を改めて共有し、市民に「愛着」と「誇り」を持っていただく機会とするとともに、将来にわたって、誰もが暮らしやすい笑顔あふれる「最幸のまち」へとつなげていくための、未来に向けた活力ある「あたらしい川崎」を生み出していく新たなスタートラインとするため、さまざまな市民・企業・団体等とともにオール川崎市で市制100周年記念事業に取り組んできました。

 策定に向けた検討を進めている「Colors,Future! Actions 推進ビジョン」については、記念事業終了後も、市制100周年を契機とした「あたらしい川崎」を生み出していく取組を着実に継続・発展させていくことを目的としており、この度、その「骨子」が取りまとまりましたので、ご意見を募集します。

Colors,Future! Actions 推進ビジョン骨子案(ファイル)

「Colors, Future! Actions 推進ビジョン」骨子~川崎市市制100周年記念事業のレガシー~

意見募集終了日

令和7年4月30日(水)

意見提出方法

その他

  • お寄せいただいたご意見に対する個別回答はいたしませんのでご了承ください。
  • 記載いただいた個人情報は、提出された意見の内容を確認する場合に利用します。また、個人情報は、川崎市個人情報保護条例に基づき適切に管理し、この意見募集に関する連絡以外には使用しません。
  • ご意見などの概要を公表する際は、個人情報は公開いたしません。

お問合せ先

 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会事務局 
 総務企画局シティプロモーション推進室内
 〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地
 メールアドレス:17skinen@city.kawasaki.jp
 電話:044(200)1326
 ファクス:044(200)3915

イベントをさがす