

「花や木鉢を置きたい、大切なひとに贈りたい、木を植えて四季と共に生活したい」など 人間が本能的にもっている植物との親しい関係を育むことを目的とした本イベント。 今回、みどりの共創プロジェクト「コミュニティ×みどり」の取り組みとして、 庭園上映会「映画:Five Seasons : The Gardens of Piet Oudolf」の野外上映や プロジェクションマッピングを行います。是非お越しください! 日時:2024年4月13日(土)、4月20日(土) 開演:18:30〜20:00(開場:17:00〜 場所:川崎市高津区久本3-1-9 eM/PARK(持田駐車場屋上) 参加費:13日1000円、20日500円 会場入場料:無料 内容: ・opening showcase 「poets on the liquid 映像作家×詩人×音楽家による植物にまつわるインスタレーション」 (4月13日(土)開催、要予約) ・世界でもっとも影響力のあるガーデンデザイナーと言われるピィト・アゥドルフのドキュメンタリー 「映画:Five Seasons : The Gardens of Piet Oudolf」の野外上映(4月20日(土)開催、要予約) 他、ZŌEN2024(4月13日〜4月21日開催)では、 みどりの共創プロジェクトの仲間も共に多様なイベントを開催します。 ・グリーンや環境をテーマとしたワークショップおよび物販、飲食販売 など ・造園作家と多彩なアーティストによる作品展示のほか、「庭のない街~民間緑化の可能性(仮)」、 「GREENING TAKATSUのこれから(仮)」をテーマとした業界気鋭のパネリストによる トークセッション(4月21日(日)14:00-15:00開催、参加無料) 各イベント詳細・各種催しの予約はこちら!↓ https://midori-lab.jp/zoen/(公式ホームページ)