市制100周年の機に、先人の足跡やまちなみの移り変わりを実際に見て歩いて実感するガイドツアーです。
当日は30名の方にご参加いただきました。
ガイドの皆さんは、「高津区ふるさとアーカイブ」に残る古い写真を使いながら、
まちかどの小さな庚申塔や、道にのこる古い水路の跡などをわかりやすく説明してくれます。
参加者からは「いつものまちなみも歴史がわかると面白く感じられる」などの声があり、
おしゃべりを楽しみながらまちの歴史に親しむ、充実した晩秋のひとときとなりました。
- 実施団体: 高津区役所まちづくり推進部企画課
- 日程: 2024/12/05
- 時刻: 13:00~16:00
- エリア: 高津区
- 会場: 下作延周辺
-
連絡先
メールアドレス: 67kikaku@city.kawasaki.jp -
連絡先
電話番号: 044-861-3135
関連Action
関連記事
-
レポート
第14回市制100周年幹事会を開催しました。
開催日: 2025年08月04日
-
レポート
実行委員会第7回総会を開催しました
開催日: 2025年08月29日
-
レポート
100周年の川崎で生み出されるアクションでまちを彩る!市制100周年バリエーションビジュアル最新版公…
主催者:総務企画局シティプロモーション推進室市制100周年記念事業推進担当 開催日: 2024年10月21日 〜 2025年03月31日
-
レポート
郵便局の取組(小型印、缶バッジ、ステッカー、ミニたまゆり)
主催者:川崎市内郵便局 開催日: 2024年04月01日 〜 2025年03月31日 場 所:特定の郵便局等